株式会社上田屋のロゴマーク

会社案内About UEDA-YA.

ご挨拶

心を込めて、オフィスの価値を高める

私たち上田屋は創業150年を迎えることができました。
明治から令和へと、時代が大きく移り変わるなかでもこうして長く商いを続けてこられたのはひとえにお客様や地域のみなさま、そして関係者の方々の温かいご支援のお陰です。
本当にありがとうございます。

当社は京都を拠点に、オフィス家具やICT機器の販売をはじめレイアウトのご提案、カウネットなどのオフィス通販、さらにはBCP事業継続計画に役立つ備蓄品や防災グッズのご提供など、オフィスづくりにまつわるさまざまなご相談をお受けしています。

弊社は長年培ってきた経験をもとにソフト面、ハード面で創造性、効率性、快適性、安心安全を考慮し、皆様のオフィスの価値を高めるべく、誠心誠意迅速に尽くしてまいります。

これからも社員、パートナーと共に成長していき、上田屋に任せて良かったと思って頂けるよう尽くしてまいりますので、変わらぬご愛顧を今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

代表取締役社長
上坂 嘉伸

ロゴマークの由来

「いつもひらかれている」
ベストなコンサルティングで。

ビジネスを先導する「船の帆」をイメージしました。
お客様に常に心を向ける上田屋の行動指針でもあります。

デザイン構成は均一の線幅に7つのスクエアを黄金比率にを基本に。
角を閉じずにフレキシブル(柔軟性)な風通りの良さ。

現在と未来。天地をつなぐ円弧。

俯瞰的に図面を見るイメージです。

会社概要

会社名
株式会社 上田屋
住所
〒604-0035
京都市中京区押小路通釜座東入
上松屋町710番地の3
代表取締役社長
上坂 嘉伸
資本金
3,900万円
電話番号
075-256-3900
FAX番号
075-211-8707
設立
1959年4月1日
事業内容
  • OA機器
  • オフィス家具
  • ICT機器
  • 事務用品
  • OAサプライ等の販売
  • 紙製品印刷加工
  • カタログ通販
  • ネット販売
  • 環境・省エネ・防災事業
取引銀行
  • 京都信用金庫丸太町支店
  • 京都中央信用金庫西御池支店
  • 京都銀行府庁前支店
  • 関西アーバン銀行御池支店
  • 三井住友銀行京都支店
許認可一覧
  • 京都府内装工事指定業者認定
    京都府知事許可 第38792号
  • 古物商認可 京都府公安委員会
    第611242430055号

取引先メーカー

オフィス機器
  • リコー
  • 京セラドキュメント
  • フジフィルム
  • エプソン
  • アマノ
  • カシオ
  • キヤノン
  • シャープ
  • デュプロ
  • 東芝テック
  • 明光商会
  • アコブランズ
  • パナソニック
  • 武藤工業
  • 理想科学工業
オフィス家具
  • コクヨ
  • プラス
  • 内田洋行
  • イトーキ
  • オカムラ
  • オリバー
  • クレス
  • コマニー
  • 生興
  • ナイキ
  • ホウトク
  • ライオン事務器
  • クマヒラ
文具・消耗品
  • コクヨ
  • ジョインテックス
  • 三菱鉛筆
  • パイロット
  • ゼブラ
  • キングジム
  • リヒトラブ
  • エレコム
  • 3M
  • セキセイ
  • ナカバヤシ
  • ニチバン
  • ヒサゴ
  • マックス
  • その他有名事務用品メーカー

沿革

  1. 明治8年
    造り酒屋から紙商に転業
  2. 昭和34年
    有限会社上田屋 設立。文具事務用品を取り扱う
  3. 昭和56年
    株式会社上田屋に改組
  4. 昭和62年
    京都府庁より創業百周年表彰を受賞
  5. 昭和62年
    京都商工会議所より同賞受賞
  6. 平成15年
    KES環境マネジメントシステム認証取得
  7. 平成22年
    京都商工会議所より30年会員表彰を受賞
  8. 平成22年
    京都府内装工事指定業者認定京都府知事許可 第38792号
  9. 平成23年
    京都市教育委員会よりOK企業の認定
  10. 平成24年
    京都経営者協会入会
  11. 令和6年
    • 上坂嘉伸が代表取締役に就任
    • SDGs宣言
    • 古物商許可取得 京都府公安委員会
      第611242430055号

アクセス

地下鉄京都線烏丸駅より徒歩6分